【愛知】市・教育委員会事務局 [ スクールカウンセラー・応援委員会SC ] / 臨床心理士・公認心理師など(常勤)
- 2025/5/27
- 求人
愛知県 名古屋市 名古屋市教育委員会事務局 子ども応援委員会総合援助職
・スクールカウンセラー
・応援委員会SC
業務内容:
【子ども応援委員会総合援助職(スクールカウンセラー)(応援委員会SC)】
勤務校および同一ブロック内の学校における、授業(特別活動を含む)を始め学校生活全般に対する心理教育等の観点に基づく援助、児童生徒に対する相談・心理カウンセリング、学校と協働した問題行動の未然防止の取り組み、保護者や教職員に対する支援・相談・情報提供、緊急支援を要する事案への対応・支援等の業務を他職種と協力して行う。
【子ども応援委員会総合援助職(スクールソーシャルワーカー)(応援委員会SSW)】
勤務校および同一ブロック内の学校における、児童生徒がおかれている環境への働きかけ、関係機関等とのネットワークの構築・連携・調整、学校と協働した問題行動の未然防止の取り組み、保護者や教職員に対する支援・相談・情報提供、緊急支援を要する事案への対応・支援等の業務を他職種と協力して行う。
応募条件:
【応援委員会SC】
ア 公認心理師資格を有する方(資格取得見込みを含む)
イ(公財)日本臨床心理士資格認定協会の認定する臨床心理士資格を有する方(資格取得見込みを含む)
- ウ 次のいずれかに該当する、心理に関する知識経験を有する方 大学院修士課程を修了又は令和7年度中に修了見込みで、かつ、心理業務又は業務として児童生徒を対象とした相談業務に1年以上の経験を有する方
- 大学若しくは短期大学を卒業し、かつ、心理業務又は業務として児童生徒を対象とした相談業務に5年以上の経験を有する方
- 臨床心理士指定大学院(第1種、専門職)を修了又は令和7年度中に修了見込みで、かつ、45時間以上学校現場における臨床心理実習をされた方
【応援委員会SSW】
エ 社会福祉士又は精神保健福祉士資格を有する方(資格取得見込みを含む)
オ 社会福祉に関する知識経験を有し、福祉業務に5年以上の経験を有する方
採用予定:
記載なし
締め切り:
5月26日(月曜日)から6月27日(金曜日)まで