【オンライン】人間関係におけるセルフ・コンパッションシリーズ:アタッチメント(愛着)を理解し、セルフ・コンパッションを向ける講座

人間関係におけるセルフ・コンパッションシリーズ:
「アタッチメント(愛着)を理解し、セルフ・コンパッションを向ける講座」

人間関係における繰り返しのパターンや、感情の扱いに難しさを感じる背景には、「愛着スタイル」が関係している場合があります。
本講座では、愛着理論の基本を理解し、セルフ・コンパッションの視点から自分自身と向き合う方法を学びます。

愛着スタイルの自己理解は、対人援助職として他者を支援するうえでも重要な手がかりとなり得ます。自身のパターンに気づき、自己批判ではなく自分への優しさを育むプロセスを体験的に学んでいただける内容です。

どなたでもご参加いただけます。ご関心のある方はぜひご参加ください。

【日時】
2025年5月29日(木)20:00~21:30(Zoom開催・録画視聴可)

【講師】
小林亜希子(公認心理師/臨床心理士/MSC講師・MBRP講師・MBSR講師)
NPO法人マインドフルネス心理臨床センター代表

【参加費】
3,300円

【内容(予定)】
・愛着理論の基礎知識と愛着スタイルの理解
・セルフ・コンパッションの基本と実践
・自分の愛着スタイルに合ったセルフケアの方法
・体験的なワークを通じた気づきの促進

【対象】
対人援助職の方、一般の方、どなたでもご参加いただけます。

【こんな方におすすめです】
・人間関係の中で繰り返すパターンに気づいている
・過去の関係性やトラウマが現在の自分に影響していると感じる
・自己批判が強く、セルフケアが難しいと感じている
・感情の表現や対人関係に課題を感じている

【お申し込み・詳細はこちら】
https://relationshipsmsc20250529.peatix.com/view


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る