【東京】区・任期付職員 [ 心理・児童心理司 ](任期付)8/16

東京都港区任期付職員(心理・児童心理司)

業務内容:
1.福祉【児童福祉司】
子どもや保護者に対する相談、支援指導等
※児童相談所設置後は、原則として児童福祉司スーパーバイザー(SV)として、児童福祉司及び他相談担当職員に対して、専門的見地から職務遂行に必要な技術について教育、訓練、指導等を担当します。

2.心理【児童心理司】
子どもや保護者に対する相談、カウンセリング、指導等
※児童相談所設置後は、原則として児童心理司スーパーバイザー(SV)として、児童心理司及び心理療法担当職員に対して、専門的見地から職務遂行に必要な技術について教育、訓練、指導等を担当します。

応募条件:
福祉【児童福祉司】
・国籍を問わず、次の1から5までの要件をすべて満たす者
・児童福祉法(昭和22年法律第164号)第13条第3号に規定する児童福祉司の任用資格を有する者
・社会福祉士若しくは児童指導員の資格を有する者又は保育士となる資格を有し、都道府県知事の登録を受けている者
・民間企業、地方自治体等における業務従事歴を10年以上有し、そのうち、児童相談所における児童福祉司としての業務従事歴を5年以上有する者
・地方公務員法第16条の各号のいずれにも該当しない者
・現に港区の常勤職員でない者

心理【児童心理司】
・国籍を問わず、次の1から5までの要件をすべて満たす者
・学校教育法に基づく大学において、心理学を専修する学科もしくはこれに相当する過程(教育学部や社会学部の心理専攻など)を修めて卒業した者
・民間企業、地方自治体等における業務従事歴を10年以上有し、そのうち、児童相談所における業務従事歴を5年以上有する者
・心理判定、心理療法、カウンセリング等の業務従事歴を5年以上有する者
・地方公務員法第16条の各号のいずれにも該当しない者
・現に港区の常勤職員でない者

採用予定:
令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間

締め切り:
令和元年8月16日(金曜)


関連記事

広告募集!

PSYlaboではPCサイト、スマートフォンへの 広告掲載を承っています。 ぜひとも広告宣伝活動にご活用ください。 詳細はこちらからお問い合わせください。

情報提供

求人、ニュース、学会や研修会のお知らせ、多くの方に見てほしい情報、お問い合わせ等、こちらの情報提供からご連絡ください!

記事投稿の募集

PSYlaboでは、多くの方の意見を反映するため、投稿記事を募集しています。みなさまからのご応募をお待ちしております。詳しくは詳細はこちらからから。
ページ上部へ戻る