- Home
- 研究協力者募集
カテゴリー:研究協力者募集
-
【オンライン】研究参加者募集「認知症の人を介護している方に対するオンライン自己学習支援プログラム」参加のお願い
認知症の人を介護している方へ。 研究にご協力いただける方を募集しております。 わが国の認知症の人は、2025年には65歳以上の高齢者の約20%(約700万人)程度まで増加すると推計されています。これに伴い、認知症… -
【東京】研究協力者募集「摂食制御に対する社会心理的影響の神経学的メカニズム」へのご協力のお願い:東京大学総合文化研究科
東京大学総合文化研究科 中村研究室では、MRIという医療用器具を使って、市販のジュースを飲んでいるときの脳活動を計測する実験をしています。 実験に参加していただける実験協力者を募集しています。 参加条件: 20… -
【オンライン】調査回答者募集「有名人の死後に期待される心理社会的支援に関するアンケート」のお願い
私たちは、有名人の死が人々に及ぼす心理的影響や期待される支援について研究しています。 メディアに登場する有名人が亡くなると、多くの人々に影響が及ぶことが明らかになっています。しかし、有名人の死が個人の気持ちに与える影響… -
【東京】研究協力者(脳波・脳MRI計測)および学術専門職員の募集:東京大学
研究協力者(脳波・脳MRI計測)および学術専門職員の募集 東京大学駒場キャンパス(京王井の頭線・駒場東大前駅すぐ)で脳波とMRIの研究にご協力いただける方を募集しています。 MRI(磁気共鳴画像)とは、磁力の… -
【オンライン】研究協力者募集「質問紙調査協力者募集のお知らせ」:帝京大学心理臨床センター
質問紙調査協力者募集のお知らせ 帝京大学心理学研究倫理委員会承諾済研究 研究実施者:橋本貴裕(帝京大学 心理臨床センター専任教員) 介入研究を行う上で、質問紙調査(グーグルフォームへの記入)にご協力いただける方を募… -
【宮城】研究協力者募集「生涯健康脳を創造する個性と生活習慣の研究」:東北大学
【仙台】「生涯健康脳を創造する個性と生活習慣の研究」研究協力者募集! 東北大学で脳科学の研究にご協力くださる方を募集しています! 研究の内容: *脳の健康や生活習慣と, 遺伝子, 生育環境, 性格, 顔の特… -
募集終了いたしました【オンライン】研究協力者募集「ワークディスカッショングループ研究協力者募集のお知らせ」:帝京大学心理臨床センター
ワークディスカッションは、イギリスのNHS(国民保健サービス)の機関であり、心理職をはじめとする臨床家へのトレーニングコースを提供している、Tavistock Clinicで開発された もので、ヨーロッパの心理職大学院で… -
【東京】研究協力者募集「心理臨床家の勇気に関するインタビュー調査:自己開示の勇気」:お茶の水女子大学大学院
現在,「心理臨床家の勇気」に関する調査を進めております。 臨床家が,自身の心理的挫折や葛藤などの個人的経験に学び,その体験をクライエントに自己開示する勇気について理解することを目的に,インタビュー調査にご協力頂ける方を… -
【東京】研究協力者募集:心理臨床家・セラピストの文化的謙遜(Cultural Humility)に関するインタビュー調査:お茶の水女子大学の岩壁研究室
心理臨床家・セラピストの文化的謙遜(Cultural Humility)に関するインタビュー調査 ■研究の概要■ お茶の水女子大学の岩壁研究室では、心理臨床家・セラピストの文化的謙遜(Cultural Humil… -
【東京】研究協力者募集:心理臨床家・セラピストの勇気に関するインタビュー調査(男性心理臨床家):お茶の水女子大学発達臨床心理学コース岩壁研究室
心理臨床家・セラピストの勇気に関するインタビュー調査(男性心理臨床家) ■研究の概要■ お茶の水女子大学発達臨床心理学コース岩壁研究室では、心理臨床家・セラピストの勇 気に関する研究を進めております。 勇気は…