- Home
- 研究協力者募集
カテゴリー:研究協力者募集
-
【オンライン】心の専門家&医療従事者のためのオンライン・マインドフルネス入門4週講座 (3月3日~3月24日までの毎週水曜日):マインドフルネス心理臨床センター
◎心の専門家&医療従事者のためのオンライン・マインドフルネス入門4週講座 米国のマインドフルネス・プログラムから瞑想やエクササイズの実践を取り入れた、オンライン・マインドフルネス入門講座です。4週間続けて参加される… -
【宮城】研究協力者募集「生涯健康脳を創造する個性と生活習慣の研究」:東北大学
【仙台】「生涯健康脳を創造する個性と生活習慣の研究」研究協力者募集! 東北大学で脳科学の研究にご協力くださる方を募集しています! 研究の内容: *脳の健康や生活習慣と, 遺伝子, 生育環境, 性格, 顔の特… -
【オンライン】研究協力者募集「ワークディスカッショングループ研究協力者募集のお知らせ」:帝京大学心理臨床センター
ワークディスカッションは、イギリスのNHS(国民保健サービス)の機関であり、心理職をはじめとする臨床家へのトレーニングコースを提供している、Tavistock Clinicで開発された もので、ヨーロッパの心理職大学院で… -
【東京】研究協力者募集「心理臨床家の勇気に関するインタビュー調査:自己開示の勇気」:お茶の水女子大学大学院
現在,「心理臨床家の勇気」に関する調査を進めております。 臨床家が,自身の心理的挫折や葛藤などの個人的経験に学び,その体験をクライエントに自己開示する勇気について理解することを目的に,インタビュー調査にご協力頂ける方を… -
【東京】研究協力者募集:心理臨床家・セラピストの文化的謙遜(Cultural Humility)に関するインタビュー調査:お茶の水女子大学の岩壁研究室
心理臨床家・セラピストの文化的謙遜(Cultural Humility)に関するインタビュー調査 ■研究の概要■ お茶の水女子大学の岩壁研究室では、心理臨床家・セラピストの文化的謙遜(Cultural Humil… -
【東京】研究協力者募集:心理臨床家・セラピストの勇気に関するインタビュー調査(男性心理臨床家):お茶の水女子大学発達臨床心理学コース岩壁研究室
心理臨床家・セラピストの勇気に関するインタビュー調査(男性心理臨床家) ■研究の概要■ お茶の水女子大学発達臨床心理学コース岩壁研究室では、心理臨床家・セラピストの勇 気に関する研究を進めております。 勇気は… -
【東京】研究協力者募集「心理臨床家・セラピストの勇気に関するインタビュー調査」:お茶の水女子大学大学院
心理臨床家・セラピストの勇気に関するインタビュー調査 インタビュー調査へのご協力のお願い 現在、心理臨床家・セラピストの勇気についてのインタビュー調査を行っており、調査にご協力頂ける方を探しております。 ■… -
【東京】研究協力者募集「心理専門職がスポーツ傷害受傷アスリートを支援する経験に関する質的検討」:東京大学大学院教育学研究科
「心理専門職がスポーツ傷害受傷アスリートを支援する経験に関する質的検討」 現在,博士論文執筆の一環として実施するインタビュー研究に協力してくださる心理専門職の方を募集しております。 1.研究の概要 研究… -
【研究協力者募集】試行カウンセリングへのご協力のお願い:「過去の傷つき・挫折感を変容するプロセス」に関する研究:お茶の水女子大学岩壁研究室
「過去の傷つき・挫折感を変容するプロセス」に関する研究 現在、お茶の水女子大学岩壁研究室ではカウンセリングに関する研究の協力者を募集しています。 研究目的: ・現在でも気になる過去の失敗体験や挫折体験を振り… -
【東京】研究協力者募集「熟練セラピストと初心者セラピストの共感の違い・インタビュー」インタビュー調査へのご協力のお願い:お茶の水女子大学大学院
熟練セラピストと初心者セラピストの共感の違い インタビュー調査へのご協力のお願い 研究の概要: カール・ロジャースが、クライエントの変化に必要かつ十分な条件の一つとしてセラピストの共感を仮定して以来、共感の治療…